◆Sixth COVID-19 Risk Assessment by Country/Region/Group, using the Case-Fatality
Rate (CFR) Considering the Time Lag Between Onset and Death Environmental
Research Institute (Tokyo) |
■環境総合委研究所・概要 |
◆<論文>池田こみち:市民との協業による環境監視活動~その15年の軌跡 東京都市大学メディアジャーナル |
◆特別企画:持続可能社会を求めて30年! |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦:持続可能社会を求めて30年 |
◆青山貞一:インド洋に浮かぶ自然と共生する超小国 セーシェル共和国への旅(再掲) |
株式会社 環境総合研究所 公式日本語サイト Environmental Research Institute Official Wite Site |
環境総合研究所 北軽井沢研究室 自然と共生する新たな文化の創造 |
日本で唯一、闘うシンクタンク健在(環境総合研究所創立20周年 現在は23年目) 女性研究員(東京都港区高輪時代) |
株式会社 環境総合研究所 設立五周年記念パーティー(1991) |
技術・業務提携先:マクサム社(Maxxam Analytics Inc.)カナダ・オンタリオ州カナダ随一の分析機関 |
青山貞一:研究業績 青山貞一:社会貢献業績 |
■マスメディア論 |
◆青山貞一:マスメディアの劣化とソーシャルメディアの興隆、初出:東京都市大学横浜キャンパス紀要 2011年度版、環境行政改革フォーラム論文集 Vol.4 No.1へ転載 |
■原発事故・放射線汚染 |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦:3.11以降の執筆論文リスト |
◆青山貞一:米国における市民運動の動向~原発開発へのかかわりを事例として~ 技術と経済 No.117, 1976 今から35年前に青山が執筆した米国の反原発運動に関する論文です! |
●特集:福島第一原発事故に起因する放射性物質による地域汚染構造の解明 |
青山貞一・鷹取敦・池田こみち:福島原発事故に起因する放射性物質による地域汚染の実態解明と汚染構造の把握(2),環境アセスメント学会誌、2012年 Vol.10 No.1 |
青山貞一・鷹取敦・池田こみち:福島原発事故に起因する放射性物質による地域汚染の実態解明と汚染構造の把握(速報),環境アセスメント学会誌、2011年 Vol.9 No.2 |
■大震災後の持続可能社会構築のグランドデザイン |
◆池田こみち:東日本被災地の廃棄物資源管理戦略計画行政学会誌 34(4),2011 |
◆青山貞一:東日本大震災後の持続可能社会構築の諸要件計画行政学会誌 34(4),2011 |
◆青山貞一:MMTについての青山メモ |
■情報システム |
Super Geiger:技術開発:外部被ばく測定データ管理予測システム |
外部被ばく測定データ管理予測システムSuper GEIGER(PDF版) |
青山貞一:パソコン処理速度低下への具体的対応策 使える無料ソフトウェア |
青山貞一・鷹取敦:最新CPUの倍精度浮動小数点演算性能を検証する |
青山貞一・鷹取敦:(学術報告)計画高水シミュレーションシステムの研究開発~八ッ場ダム計画地域を対象として、環境アセスメント学会誌7-2 2009 |
青山貞一:(学術論文)高速電力線搬送通信(PLC)訴訟とその技術的論点 東京都市大学 環境情報学部 メディアセンタージャーナル 第10号 2009年4月 |
青山貞一・鷹取敦:(予備報告)計画高水シミュレーションシステムの研究開発(経過報告)~八ツ場ダム計画地域を事例に~ 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.2 (2008年12月) |
青山貞一・草野利一・松嶋智・鷹取敦:電力線搬送通信(PLC)が短波環境に及ぼす影響の実証的研究、武蔵工業大学環境情報学部メディアセンタージャーナル No.9 ( 2008年4月) |
青山貞一・鷹取敦:究極のパソコン活用~3次元流体計算の可能性と課題~ 武蔵工業大学環境情報学部 情報メディアセンタージャーナル(2007年5月) |
青山貞一:今、なぜ「環境政策支援ソフト」か!~21世紀は「環境と情報」の時代~ 初出:環境技術 |
青山貞一・鷹取敦:地理情報システム(GIS)と戦略的環境アセスメント~インターネットGISによる立地選定支援について
環境アセスメント学会誌 |
Environmental Research Institute:Original Software Research and Development |
■大気 |
青山貞一・鷹取敦:(学術論文)山間地における大気拡散モデルによる現況再現性の比較検証 東京都市大学 環境情報学部 紀要 第10号 2009年(PDF) |
池田こみち:マツの針葉を生物指標とした大気中の金属元素濃度の把握 環境ホルモン学会発表パワーポイント 2008.12.13 |
青山貞一:米カリフォルニア州サンディエゴ郡の「巨大山林火災」現時実態調査報告(1)
環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1 No.1 |
青山貞一:米カリフォルニア州サンディエゴ郡の「巨大山林火災」現時実態調査報告(2)
環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1 No.1 |
青山貞一東京都日の出町処分場から飛散する有害物質の推定 |
青山貞一・鷹取敦・池田こみち:杉並中継所から排出される物質の希釈拡散倍率に関する予備的研究 初出:環境アセスメント学会誌 第6巻-第2号、2008年8月 発表:環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.2 |
鷹取敦:山間地における大気拡散モデルによる現況再現性の比較検証 自主研究論文 |
青山貞一:大気汚染に関する予測・評価技術 環境アセスメント学会誌 Vol 3 No2 |
青山貞一:韓国ソウルの清渓川環境修復事業~その大気環境改善効果分析の予備的研究~ 環境アセスメント学会誌 |
鷹取敦・青山貞一:地形・構造物を配慮した道路大気アセスについて~圏央道ジャンクション・アセスを事例として~ 環境アセスメント学会誌 |
鷹取敦:自動車排ガス問題の残された課題~多環芳香族炭化水素(PAHS)実態調査の実施について 環境行政改革フォーラム研究発表会(2005年ちよだプラットホームスクェア) |
鷹取敦:自動車大気汚染における現況再現シミュレーションの重要性~道路事業の環境影響評価を事例として~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2005年2月4日、政策学校一新塾) |
鷹取敦:国・自治体の大気拡散シミュレーションの課題について~道路事業・焼却炉施設事業を事例として~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2002年8月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス) |
鷹取敦・青山貞一:地形・構造物を配慮した道路大気環境アセスについて~圏央道裏高雄ジャンクション・モデルを事例として~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2002年8月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス) |
鷹取敦・青山貞一・牛島聡美:東京大気汚染公害裁判における大気汚染シミュレーション調査(証拠提出)の概要について 環境行政改革フォーラム研究発表会(2001年10月13日~14日、愛知大学豊橋キャンパス) |
環境総合研究所:東京都特別区における窒素酸化物・浮遊粒子状物質高濃度汚染地域解析調査~概要~ |
環境総合研究所:川崎南部地区道路大気拡散シミュレーション調査報告~概要~ |
■騒音 |
鷹取敦・青山貞一:山間地における道路交通騒音影響の課題~八王子市裏高尾における実測調査・モデルによる検証~ |
鷹取敦・青山貞一:山間地における騒音調査対象地域選定に関する課題~圏央道JCT計画地における中央道の影響調査事例~ |
青山貞一・鷹取敦・葛城直樹:増便、機種追加、フライトスケジュール変更、滑走路延長に対応する航空機騒音高度シミュレーション手法 自主研究論文 |
青山貞一:環境アセスメントの技術検討課題についての意見書-道路事業を対象としたアセスの技術的事項に係わる意見- |
鷹取敦・青山貞一:道路交通騒音予測モデルの実測調査による検証の必要性について~八王子市裏高尾地域における市民参加の騒音調査を通じて~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2003年10月11日~12日、早稲田大学理工学部) |
鷹取敦・青山貞一:山間地における道路交通騒音影響の課題~八王子市裏高尾地域における実測調査・モデルによる検証~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2003年10月11日~12日、早稲田大学理工学部) |
■潮流・水質 |
Teiichi Aoyama:Faculty of Environmental and Information Studies, Musashi
Institute of Technology, Japan:Research on deterioration of water quality
and its improvement caused by dam construction in Japan -case study of
ISAHAYA Bay Reclamation Project, Wuhan University, China Nov.22 2008 |
青山貞一:佐賀地裁の潮受堤防開放判決と環境総合研究所の研究 |
環境総合研究所:諌早湾調整池閉め切り前後の水質変化の解析・評価について |
環境総合研究所:諫早湾調整地環境モニタリング調査結果の暫定的解析と評価について |
環境総合研究所:諌早湾調整池閉め切り前後の水質変化の解析・評価について |
環境総合研究所:諌早湾閉め切り開放に伴う潮流の予測・評価に関する自主調査研究(中間報告)フェーズ1:前提条件 |
環境総合研究所:諌早湾閉め切り開放に伴う潮流の予測・評価に関する自主調査研究(中間報告)フェーズ2:現況再現 |
環境総合研究所:諌早湾閉め切り開放に伴う潮流の予測・評価に関する自主調査研究(中間報告)フェーズ3:シミュレーション結果 |
環境総合研究所:諌早湾閉め切り開放に伴う潮流の予測・評価に関する自主調査研究(中間報告)フェーズ4:結果の評価 |
環境総合研究所:諌早湾閉め切り開放に伴う潮流の予測・評価に関する自主調査研究(中間報告)詳細追加分析 |
鷹取敦・青山貞一:諫早国営湾干拓事業のSIO受け堤防常時開放の定量的効果について~予備的数値計算(シミュレーション)をもとに~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2001年10月13日~14日、愛知大学豊橋キャンパス) |
■国際ダイオキシン会議英文発表 |
環境総合研究所:国際ダイオキシン会議への過去の発表論文 |
青山貞一:国際ダイオキシン会議での論文発表 |
Dioxin Related Research Papers in International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs |
・21th International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs Date: September 9-14, 2001Venu: Gyeongiu, Korea 韓国慶州大会(2001.9) |
Author:Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Hideaki Miyata
and Patrick Pond Title:CORRELATION OF DIOXIN ANALOGUES CONCENTRATIONS BETWEEN AMBIENT AIR AND
PINE NEEDLE IN JAPAN 1 |
Author:Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Hideaki Miyata and Patrick Pond Branko Brzic, Carola SerwotkaTitleCORRELATION OF DIOXIN ANALOGUES CONCENTRATIONS BETWEEN AMBIENT AIR AND
PINE NEEDLE IN JAPAN 2 - CASE STUDY IN GREATER TOKYO AREA - |
Author:Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Hironobu Kusaba,
Hideaki Miyata and Patrick Pond Title: CORRELATION OF DIOXIN ANALOGUES CONCENTRATIONS BETWEEN AMBIENT AIR AND PINE NEEDLE IN JAPAN 3- TREND AND ITS ESTIMATED SOURCE - |
Author: Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Hideaki Miyata Title:
CORRELATION OF DIOXIN ANALOGUES CONCENTRATIONS BETWEEN AMBIENT AIR AND
PINE NEEDLE IN JAPAN 4 - CATEGORIZATION OF CONGENER PATTERN -
|
・22th International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs Date: September 11-16, 2002 Venu: Barcelona, Spain・スペイン・バルセロナ大会(2002.9) |
・23th International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs Date: August 25-29, 2003 Venu: Boston, USA 米国・ボストン大会(2003.8) |
Author: Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Masuo Ueda, Hideaki
Miyata and Branko Vrzic Title: CITIZEN PARTICIPATORY SEA WATER MONITORING BY BLUE MUSSEL AS A BIO-MONITOR |
Author: Teiichi Aoyama, Komichi Ikeda, Atsushi Takatori and Terry Obal Title:
RISK ASSESSMENT OF DIOXINS IN CIGARETTE SMOKE |
・24th International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs Date: September 06-10, 2004 Venu: Berlin, Germany ドイツ・ベルリン大会(2004.9) |
Author: Komichi Ikeda, Atsushi Takatori, Teiichi Aoyama, Branko Vrzic Title: Citizen Participatory Dioxin Monitoring Campaign by Pine Needles As Bio-Monitor
Of Ambient Air Dioxin Pollution |
・25th International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs Date: September 9-14, 2005 Venu: Toronto, Canada カナダ・トロント大会(2006.9) |
Author: Atsushi TAKATORI, Komichi IKEDA and Teiichi AOYAMA Title: CATEGORIZATION OF HOMOLOGUE PATTERN OF PINE NEEDLE DIOXIN ANALYSIS IN WESTERN JAPAN |
・27th International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants
and POPs Date: September 2-7, 2007 Venu: Tokyo, Japan 日本・東京大会(2006.9) |
Author: Ikeda K, Takatori A, Saito M, Aoyama T Title: PBDEs LEVELS IN PINE NEEDLES
AFFECTED BY MUNICIPAL SOLID WASTE MELTING FURNACES IN
JAPAN |
Author: Takatori A, Ikeda K, Saito M, Aoyama T Title: PRELEVANCE OF PAHs
EMITTED FROM AUTOMOBILES MONITORED BY PINE NEEDLES IN TOKYO,
JAPAN |
■ダイオキシン類(PCDD+PCDF+Co-PCB) |
青山貞一・池田こみち:セベソのダイオキシン事故から30年・イタリア・EUはセベソから何を学んだか? 環境行政改革フォーラム研究発表会(2007年8月 武蔵工業大学環境情報学部) |
Teiichi Aoyama,Komichi Ikeda,Atsushi Takatori,Terry Obal, Risk Assessment
of Dioxins in Cigarette Smoke 武蔵工業大学環境情報学部創立10周年記念紀要 2006 |
青山貞一:9.11によるWTC炎上崩壊に伴う大気中ダイオキシン汚染:研究ノート 東京工業大学特別講義(大岡山) |
池田こみち:日本における大気中ダイオキシン類濃度の推移と国際比較~今後の適正監視の方向性を視野に~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2005年2月5日、政策学校一新塾) |
青山貞一、梶山正三、鷹取敦:環境大気濃度から排ガス濃度を推定する手法の研究~厚木米海軍基地に隣接する産廃焼却炉を事例として~ 環境アセスメント学会発表予稿集 |
青山貞一:ダイオキシン排ガス連続モニタリング~AMESA及びDMSについて~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2002年8月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス) |
青山貞一、梶山正三、鷹取敦:環境大気濃度から排ガス濃度を推定する手法の研究~厚木米海軍基地に隣接する産廃焼却炉を事例として~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2001年10月13日~14日、愛知大学豊橋キャンパス) |
青木泰・池田こみち・鷹取敦:ごみ焼却施設「柳泉園組合」周辺地域の汚染実態~市民によるダイオキシン・重金属調査について~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2001年10月13日~14日、愛知大学豊橋キャンパス) |
■PBDE |
池田こみち:「新たなPCB」と言われるPBDE汚染についての現状と課題 環境行政改革フォーラム研究発表会(2005年ちよだプラットホームスクェア) |
池田こみち・鷹取敦・朝原真実・青山貞一:ガス化溶融炉周辺のマツの針葉に含まれるPDDE(ポリ臭素化ジフェニル・エーテル)類の濃度について 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1 No.1 |
Author: Ikeda K, Takatori A, Saito M, Aoyama T Title: PBDEs LEVELS IN PINE NEEDLES
AFFECTED BY MUNICIPAL SOLID WASTE MELTING FURNACES IN
JAPAN |
■松葉中ダイオキシン |
池田こみち:東京23区南部、松葉ダイオキシン・重金属調査報告You Tube |
松葉のダイオキシン調査2013.3報告書(23区南生活クラブサイト) |
環境総合研究所:寄居町による松葉ダイオキシン調査との比較~2006年度及び2007年度調査について |
池田こみち:マツの針葉を生物指標とした大気中の金属元素濃度の把握 環境ホルモン学会発表パワーポイント 2008.12.13 |
池田こみち・鷹取敦・朝原真実・青山貞一:ガス化溶融炉周辺のマツの針葉に含まれるPDDE(ポリ臭素化ジフェニル・エーテル)類の濃度について 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1 No.1 |
Author: Komichi Ikeda, Atsushi Takatori, Teiichi Aoyama, Branko Vrzic Title: Citizen Participatory Dioxin Monitoring Campaign by Pine Needles As Bio-Monitor
Of Ambient Air Dioxin Pollution |
Author: Ikeda K, Takatori A, Saito M, Aoyama T Title: PBDEs LEVELS IN PINE NEEDLES
AFFECTED BY MUNICIPAL SOLID WASTE MELTING FURNACES IN
JAPAN |
Author:Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Hideaki Miyata
and Patrick Pond Title:CORRELATION OF DIOXIN ANALOGUES CONCENTRATIONS BETWEEN AMBIENT AIR AND
PINE NEEDLE IN JAPAN 1 |
Author:Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Hideaki Miyata and Patrick Pond Branko Brzic, Carola SerwotkaTitleCORRELATION OF DIOXIN ANALOGUES CONCENTRATIONS BETWEEN AMBIENT AIR AND
PINE NEEDLE IN JAPAN 2 - CASE STUDY IN GREATER TOKYO AREA - |
Author:Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Hironobu Kusaba,
Hideaki Miyata and Patrick Pond Title: CORRELATION OF DIOXIN ANALOGUES CONCENTRATIONS BETWEEN AMBIENT AIR AND PINE NEEDLE IN JAPAN 3- TREND AND ITS ESTIMATED SOURCE - |
Author: Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Hideaki Miyata Title:
CORRELATION OF DIOXIN ANALOGUES CONCENTRATIONS BETWEEN AMBIENT AIR AND
PINE NEEDLE IN JAPAN 4 - CATEGORIZATION OF CONGENER PATTERN -
|
池田こみち:市民参加による松葉ダイオキシン測定分析調査~最新年度(2002年度実績まで)報告~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2003年10月11日~12日、早稲田大学理工学部) |
池田こみち・鷹取敦・青山貞一・生活クラブ・グリーンコープ・Sコープ大阪・生協都市生活・Lコープ・摂南大学宮田研究室:他:松葉を生物指標とした市民参加のダイオキシン全国調査~1999年と2000年の調査を総括して~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2001年10月13日~14日、愛知大学豊橋キャンパス) |
環境総合研究所:市民参加の松葉ダイオキシン調査、国際会議発表(動画) |
市民参加の松葉を生物指標とした大気中ダイオキシン調査関連新聞記事 |
■農作物中ダイオキシン |
青山貞一:農作物中ダイオキシン類のリスク評価について~1998年度の所沢周辺地域を事例にして~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2002年8月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス) |
■ムラサキイガイ・魚貝中ダイオキシン |
Author: Komichi Ikeda, Teiichi Aoyama, Atsushi Takatori, Masuo Ueda, Hideaki
Miyata and Branko Vrzic Title: CITIZEN PARTICIPATORY SEA WATER MONITORING BY BLUE MUSSEL AS A BIO-MONITOR |
環境総合研究所:ムラサキイガイを環境指標とした住民参加の海域ダイオキシン汚染調査の提案 Dioxin Bulletin & Review NO.14, 10 September 2000 |
環境総合研究所:魚介類に含まれるダイオキシン類の評価に関する研究 自主研究 |
市民がデータ集め来春から全国調査/身近な海辺のダイオキシン汚染/標本の貝採取 参加者確保が課題/サーファー団体も協力 中日新聞 2000年10月9日 |
池田こみち・青山貞一・鷹取敦:ムラサキイガイを指標とした水質環境モニタリング手法の研究~藤沢市引地川河口域のダイオキシンを事例として~ 環境ホルモン学会第四回研究発表会要旨 |
池田こみち・青山貞一・鷹取敦:ムラサキイガイを指標とした水質環境モニタリング手法の研究~藤沢市引地川河口域のダイオキシンを事例として~ 環境ホルモン学会第四回研究発表会概要(環境省Web) |
池田こみち・上田満寿夫・青山貞一・鷹取敦:市民参加によるムラサキイガイを生物指標とした海水中のダイオキシン汚染実態調査報告-その2 環境行政改革フォーラム研究発表会(2003年10月11日~12日、早稲田大学理工学部) |
池田こみち・上田真寿夫・高田秀重・鷹取敦・青山貞一:市民参加のムラサキイガイを生物指標とした全国海水中のダイオキシン汚染の実態調査 環境行政改革フォーラム研究発表会(2002年8月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス) |
池田こみち・青山貞一・鷹取敦:ムサラキイガイを生物指標とした市民参加による日本海浜におけるダイオキシン類汚染の実態把握について~パイロット調査を中心に~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2001年10月13日~14日、愛知大学豊橋キャンパス) |
青山貞一・池田こみち・鷹取敦:日本の近海・沿岸魚貝のダイオキシン濃度に関するリスクアセスメント~国・自治体の公表データをもとにした評価~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2001年10月13日~14日、愛知大学豊橋キャンパス) |
■重金属 |
池田こみち・鷹取敦・青山貞一:松の針葉を生物指標とした大気中の金属元素濃度の測定 環境ホルモン学会2008年度研究発表会 |
池田こみち・鷹取敦・青山貞一:松葉を生物指標とした大気中重金属類濃度把握の可能性 2006~2007年度調査の成果 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.2 |
池田こみち・加藤晶子:松の針葉を生物指標とした大気中の重金属類濃度の実態把握調査~サーマルリサイクル工場稼働前後の比較調査 |
環境総合研究所:柳泉園周辺土壌中の重金属汚染実態調査報告書 |
青山貞一:所沢周辺産廃焼却場近傍の土壌中重金属データの評価 |
環境総合研究所:横浜南部地域焼却炉等からの広域的重金属汚染実態把握 |
■農薬・殺虫剤 |
池田こみち・鷹取敦・青山貞一:西八王子、日本バイエルアグロケム敷地周辺の環境中重金属類汚染の現状把握調査の概要 環境行政改革フォーラム研究発表会(2001年10月13日~14日、愛知大学豊橋キャンパス) |
池田こみち:日本の無登録農薬検査の実態について~農水省・外郭団体・分析業者ヒヤリングを通じて 環境行政改革フォーラム研究発表会(2002年8月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス) |
環境総合研究所:西八王子農薬工場跡地周辺の重金属類汚染の現状把握 |
■VOC・セミVOC・PAHs |
鷹取敦・池田こみち・朝原真実:松葉中PAHs濃度パイロット調査~都内における沿道と背後地の比較~ 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.1 |
鷹取敦:築地市場の移転先、豊洲新市場予定地の土壌汚染問題とは 環境行政改革フォーラム研究発表会(2007年8月 武蔵工業大学環境情報学部) |
鷹取敦:自動車排ガス問題の残された課題~多環芳香族炭化水素(PAHS)実態調査の実施について 環境行政改革フォーラム研究発表会(2005年ちよだプラットホームスクェア) |
Author: Takatori A, Ikeda K, Saito M, Aoyama T Title: PRELEVANCE OF PAHs
EMITTED FROM AUTOMOBILES MONITORED BY PINE NEEDLES IN TOKYO,
JAPAN |
■カナダ・ノバスコシア |
中村まさこ・前田かおる・鷹取敦・岩崎真弓:ノヴァスコシア州ゼロウエイスト政策~ケープブレトンにおける取り組み・Eウエイストプログラム:現地視察及び情報交流を通じて~ 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.2 |
鷹取敦:焼却主義の日本とゼロ・ウェイストのノバスコシア~廃棄物政策の比較・課題から学ぶべき点~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2007年8月 武蔵工業大学環境情報学部) |
青山・池田:カナダ大使館で開催したノバスコシア州シンポ概要 |
青山貞一・池田こみち:カナダ・ノバスコシア州の廃棄物資源管理 月刊廃棄物 |
青山貞一:脱焼却、脱埋立への挑戦~ノバスコシア州の循環型社会実験~前編 月刊廃棄物 |
青山貞一:脱焼却、脱埋立への挑戦~ノバスコシア州の循環型社会実験~後編 月刊廃棄物 |
斉藤真実:ノバスコシアのゼロウエイストのその後~RRFBの役割を中心に~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2005年ちよだプラットホームスクェア) |
青山貞一:ノバスコシア方式を可能とする専門家の社会的役割~なぜ、ノバスコシアか~ ゴミ弁連Web g
|
青山貞一:ゴミ半減、カナダ・ノバスコシア州 5 年で実現 読売新聞 |
青山貞一・池田こみち:「脱焼却」のための具体的戦略(生ゴミの堆肥化)~カナダ・ノバスコシア州の具体事例にみる現状と課題~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2003年10月11日~12日、早稲田大学理工学部) |
池田こみち:ノバスコシア州及びハリファックス広域自治体、廃棄物資源管理戦略現地視察調査報告~経緯・訪問先機関・交流・議論の概要~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2003年10月11日~12日、早稲田大学理工学部) |
青山貞一:脱ゴミ社会への挑戦~カナダノバスコシア州 武藏工業大学環境情報学部 紀要 |
T.Aoyama, K.Ikeda and T.Hirota: Field Survey onWaste (Resources) Management
to Nova Scotia, Canada |
■ゼロウエイスト |
池田こみち・青山貞一:サンフランシスコ湾岸地域のゼロウエイスト動向~現地視察及び情報交流を通じて~ 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.2 |
■堆肥化 |
青山貞一:「有価物モドキ廃棄物」の不法投棄への行政対応~長野県における事例研究~ 武蔵工業大学環境情報学部紀要第7号 |
青山貞一:有価物に名を借りた廃棄物の不法投棄への対応~長野県北信地域における具体的対応~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2005年ちよだプラットホームスクェア) |
青山貞一・池田こみち:「脱焼却」のための具体的戦略(生ゴミの堆肥化)~カナダ・ノバスコシア州の具体事例にみる現状と課題~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2003年10月11日~12日、早稲田大学理工学部) |
■RDF |
青山貞一・鷹取敦:RDF発電の課題 |
青山貞一・鷹取敦:RDF及びRDF発電の課題 環境行政改革フォーラム研究発表会(2003年10月11日~12日、早稲田大学理工学部) |
鷹取敦・青山貞一・中村伸一:大牟田市RDF発電事業の市民アセス概要 環境行政改革フォーラム研究発表会(2001年10月13日~14日、愛知大学豊橋キャンパス) |
■廃棄物施設 |
環境総合研究所:東京23清掃一部事務組合実施「廃プラスチック混合可燃ごみの焼却実証確認」の評価報告書 |
池田こみち:廃プラ焼却による周辺大気の汚染 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.2 |
池田こみち:産業廃棄物安定型最終処分場を巡る諸課題~滋賀県「RD最終処分場問題対策委員会」に参加して 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.1 |
池田こみち:環境省廃棄物処理施設整備計画案へのパブリックコメント |
青山貞一:廃棄物焼却主義の実証的研究~財政面からのアプローチから 武蔵工業大学環境情報学部紀要 |
青山貞一:東京都日の出町処分場から飛散する有害物質の推定 |
青山貞一・鷹取敦:日本の「廃棄物焼却主義」実態の統計的把握について~一般廃棄物焼却炉・溶融炉を対象として~ 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.1 |
池田こみち・青山貞一:沖縄県宮古島の廃棄物処理場火災による周辺地域への環境影響の緊急実態調査 環境行政改革フォーラム研究発表会(2002年8月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス) |
青山貞一、梶山正三、鷹取敦:環境大気濃度から排ガス濃度を推定する手法の研究~厚木米海軍基地に隣接する産廃焼却炉を事例として~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2001年10月13日~14日、愛知大学豊橋キャンパス) |
Teiichi Aoyama and Komichi Ikeda, Japanese Incineration Forcused Waste
Manegement and Citzen Involvment, East Coast Environmental Conference
in Halifax, Nova Scotia(ハリファックスで講演) |
■廃棄物・有害化学物質関連制度 |
青山貞一・梶山正三・北村喜宣:長野県廃棄物条例の特徴~廃棄物発生抑制等による良好な環境の確保に関する条例案~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2005年ちよだプラットホームスクェア) |
青山貞一:ダイオキシン類対策特別措置法施行以降の問題について(環境ホルモンダイオキシン問題議員連盟での講演レジメ) |
青山貞一:参議院予算委員会公述議事録 第145回国会 参議院予算委員会公聴会 第1号 (1999/3/4) における公述および質疑 |
青山貞一:参議院予算委員会質疑議事録 第145回国会 参議院予算委員会公聴会 第1号 (1999/3/4) における公述および質疑 |
■リスク |
青山貞一・鷹取敦・池田こみち:杉並中継所から排出される物質の希釈拡散倍率に関する予備的研究、環境アセスメント学会誌 第6巻-第2号、2008年8月 |
青山貞一:環境汚染対策と中小企業~広がる環境リスクへの対処~(論文:PDF) |
青山貞一:喫煙によるダイオキシン摂取のリスクアセスメント国際学会発表記事(東京新聞) |
Author: Teiichi Aoyama, Komichi Ikeda, Atsushi Takatori and Terry Obal Title:
RISK ASSESSMENT OF DIOXINS IN CIGARETTE SMOKE |
青山貞一・池田こみち・鷹取敦:リスク分析の前提となる測定分析データの信頼性の課題 環境行政改革フォーラム研究発表会(2002年8月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス) |
池田こみち:リスク回避のための構造改革の必要性~相互癒着体制から相互監視体制へ~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2002年8月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス) |
青山貞一・池田こみち・鷹取敦・津端亮子:タバコに含まれるダイオキシン類の分析と健康リスクの推定 環境行政改革フォーラム研究発表会(2002年8月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス) |
青山貞一・池田こみち・鷹取敦:日本の近海・沿岸魚貝のダイオキシン濃度に関するリスクアセスメント~国・自治体の公表データをもとにした評価~ 環境行政改革フォーラム研究発表会(2001年10月13日~14日、愛知大学豊橋キャンパス) |
青山貞一:環境リスク社会への対応 日本環境法律家連盟「環境と正義」 |
青山貞一:環境負荷物質の情報をいかに整備するか~PRTR法の課題 日本金属学会講演、2000年1月27日 |
池田こみち:リスク・コミュニケーションの実践 生活と環境、2000.第54巻 第5号 |
池田こみち:化学物質のリスク削減に向けた市民の行動 リサイクル文化、2000年第57号 |
池田こみち:市民参加のダイオキシン調査~市民がつくる環境政策 2002/1/28 世界環境規制ニュース2月号 |
池田こみち:循環型社会実現に向けた環境ビジネスのあり方 綜合ユニコム、月刊レジャー産業資料、2002年4月号 |
池田こみち:塩ビとダイオキシン 東京都消費生活総合センター発行センターブックレット,第6号 プラスチックの話,
平成12年3月 |
■公共事業評価・環境アセスメント |
◆特集報告:住民参加の環境アセスメント 恵比寿ガーデンプレイス |
◆青山貞一:住民参加の環境アセスメント 恵比寿ガーデンプレイス(1) |
◆青山貞一:住民参加の環境アセスメント 恵比寿ガーデンプレイス(2) |
◆青山貞一:住民参加の環境アセスメント 恵比寿ガーデンプレイス(3) |
青山貞一:諸外国の環境アセスメントの歴史的考察-米国の2つのアセスメントを中心に 環境アセスメント学会誌 第8巻2号 |
青山貞一:環境と情報公開・情報提供 岩波書店「環境と公害」第40巻2号 |
青山貞一:市民参加・環境配慮・事業手法からみた日米高速道路整備の比較 東京都市大学環境情報学部紀要第11号 |
青山貞一・鷹取敦:(学術論文)山間地における大気拡散モデルによる現況再現性の比較検証 東京都市大学 環境情報学部 紀要 第10号 2009年(PDF) |
鷹取 敦:日韓環境アセスメント国際シンポ~韓国・牛浦湿原視察等~ |
青山貞一:現状追認と既得権益を超える市民の環境戦略(基調講演) 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.2 |
Teiichi AOYAMA:The Environment and Citizen Participation -The Case of the Alternative Assessment of Yebisu Garden Place- 武蔵工業大学環境情報学部紀要 第9号 |
上記のhtmlカラー版 |
鷹取敦:鞆の浦埋め立て架橋事業の必要性の検証 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.2 |
鷹取敦:都市計画道路「調布保谷線」による大気・騒音への環境影響予測・評価調査の概要 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.1 |
青山貞一:公共事業がもたらす負の遺産の現場検証~その財政負担と環境影響を中心に~ 環境と公害 Vol.31 No.3 Winter 2002 岩波書店 |
青山貞一:環境アセスメント法の課題
自由と正義(日本弁護士連合会)Vol。48 1997年10月号 |
青山貞一:環境アセスメントの公平性を課題 「法律のひろば」ぎょうせい発行 1996年12月号 |
青山貞一:恵比寿ガーデンプレイスにおける代替環境アセス、環境と住民参加 (英訳版)法律時報 1997年69巻11号 |
青山貞一:住民の依頼による環境アセスメントの実施事例 国際影響評価学会ニューズレターNo.3 |
青山貞一:環境オンブズマンと環境アドボカシーの提唱と実践 環境と正義 2005年(日本環境法律家連盟) |
青山貞一:環境弁護士へのエール 環境と正義 2005年(日本環境法律家連盟) |
青山貞一他:衆議院環境委員会、環境影響評価法案に関する地方公聴会での陳述要旨平成9年4月21日(月) 13:00~16:00 |
青山貞一他:衆議院環境委員会、環境影響評価法案に関する地方公聴会 平成9年4月21日(月) 13:00~16:00 |
■司法制度・行政手続・情報公開・公文書管理 |
◆青山貞一:諸外国の環境アセスメントの歴史的考察-米国の2つのアセスメントを中心に 環境アセスメント学会誌 第8巻2号 |
◆青山貞一:環境と情報公開・情報提供 岩波書店「環境と公害」第40巻2号 |
青山貞一・上岡直見・田中信一郎・福井秀夫・政野淳子:意見書「公文書管理のあり方」について 環境行政改革フォーラム論文集 Vol.1、No.2 |
青山貞一:司法制度改革推進本部事務局行政訴訟法検討会における公述内容 |
青山貞一:司法制度改革推進本部 行政訴訟法検討会におけるレジメ 2002年4月8日 |
青山貞一:司法制度改革推進本部 行政訴訟法検討会における資料 2002年4月8日 |
青山貞一:司法研修生への講演:2006年度日本環境法律家連盟主催環境サマーセミナーin鎌倉 |
青山貞一:環境を守る市民の情報戦略 横浜・県民活動サポートセンターにおける講演録 1998年6月14日 |
■実験報告:PLC |
青山貞一:(学術論文)高速電力線搬送通信(PLC)訴訟とその技術的論点 東京都市大学 環境情報学部 メディアセンタージャーナル 第10号 2009年4月 |
青山貞一・草野利一・松嶋智・鷹取敦:電力線搬送通信(PLC)が短波環境に及ぼす影響の実証的研究、武蔵工業大学環境情報学部メディアセンタージャーナル No.9 ( 2008年4月) |
青山貞一・鷹取敦他:住宅環境における屋内広域電力線搬送通信からの漏洩電界に関する測定実験概要報告(神奈川県、千葉県)2007年10月23日 |
青山貞一他:住宅環境における屋内広域電力線搬送通信からの漏洩電界による受信障害に関する実験報告 2007年10月23日 |
青山貞一:省令改正と戦略的環境アセスメント 環境アセスメント学会誌 |
青山貞一:PLCフィールド実験概要報告 月刊ファイブナイン誌 2007年9月号(PDF) |
■戦争と環境 |
●ナチス・ドイツ下の強制収容所現地視察 2009.3 |
青山貞一・池田こみち:ポーランド・ナチスドイツ下の強制収容所現地視察(論考48本) |
●イラク戦争関連 |
青山貞一:イラク戦争と環境影響 環境情報科学 35-2 2006 |
青山貞一:イラク撤退の次に来るもの ⑤国際貢献 東京新聞 |
青山貞一:戦争こそ環境破壊 試される平和:緊迫*イラク 東京新聞 2003.3.20朝刊 |
青山貞一:試される平和、陸上自衛隊イラク撤収「国際貢献ほかにある」 東京新聞 2006年7月26日 |
青山貞一:戦争こそ環境破壊 <試される平和> 緊迫*イラク 東京新聞 2003.3.20朝刊 |
青山貞一:国内全部炎上なら京都議定書を相殺:イラク戦争めぐるCO2排出年間予測 東京新聞 2003年3月24日夕刊 |
青山貞一:イラク戦争:黒煙、大気に打撃 環境総合研究所所長が警告 毎日新聞 2003年3月26日夕刊 |
環境総合研究所:イラク戦争における油井炎上とその環境影響についての考察 |
青山貞一:「イラク復興支援」に異議あり 週刊金曜日 2003.5.9 458号 |
青山貞一:イラク攻撃は最大の環境破壊 SENKI 2003年3月5日号 |
青山貞一:正当性なき米国のイラク攻撃 2003.1.1よりホームページ連続長期連載 |
●9.11 - アフガン戦争関連 |
Teiichi Aoyama:INT'L CONFERENCE ON TERRORISM IN A GLOBALIZED WORLD: Conference
Declaretion |
Teiichi Aoyama:INTERNATIONAL ECUMENICAL CONFERENCE ON TERRORISM IN A GLOBALIZED
WORLD |
青山貞一:エネルギー権益から見たアフガン戦争 環境行政改革フォーラム研究発表会(2002年8月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス) |
青山貞一:戦争は最大の環境汚染源 食べ物通信巻頭言 |
青山貞一:対テロ戦争とエネルギー権益 平和新聞2002年9月5日号 |
Teiichi AOYAMA:The Folly of a U.S. War of Retaliation Against Terrorism 環境総合研究所自主研究「戦争と環境」 |
青山貞一:米国のテロ報復戦争の愚 2001.9.26 初出、 坂本龍一+sustainability for peace 監修幻冬舎「非戦」に収録 |
青山貞一:エネルギー権益からみたアフガン戦争 「世界」岩波書店 |
●湾岸戦争関連 |
青山貞一:研究者の国際貢献 関西テレビ |
青山貞一:ペルシャ湾岸原油到達 日本テレビ |
青山貞一・環境総合研究所:ペルシャ湾原油流出 TBS |
青山貞一・環境総合研究所:クウェート大気汚染現地調査 テレビ朝日 |
青山貞一:ドバイ大気汚染現地調査 テレビ東京 |
青山貞一:報道機関とのタイアップ(湾岸戦争) |
青山貞一:なぜ、戦争と環境にこだわるか 自然と人間 |
青山貞一:湾岸戦争と環境研究 東京新聞 1992年8月3日 |
環境総合研究所:湾岸戦争の地球環境への影響 ~まえがき~ (自主調査研究報告書)1991~1992 |
青山貞一:「ひと」湾岸戦争による環境破壊報告書をまとめた青山貞一さん 朝日新聞 1998年8月1日朝刊 |
環境総合研究所:湾岸戦争と環境影響 公害研究,WINTER 1992(岩波書店)掲載論文より |
青山貞一:この人に聞く:湾岸戦争被害を的確に予測(環境にパソコン駆使) 公明新聞 1991.5.12 |
環境総合研究所:日本政府調査と桁違い クウェート湾湾岸戦争大気汚染 朝日新聞 1991.12.20 |
環境総合研究所:クウェート大気汚染調査 各国調査公表わずか 朝日新聞 1991.12.24 |
環境総合研究所:クウェート:平年より最高18度も気温低下 サンケイ新聞 1991.5.11 |
環境総合研究所:クウェート火災:気温低下を予測 年平均最大2度 サンケイ新聞 1991.3.22 |
環境総合研究所:地球環境破壊を加速 環境総合研が湾岸による影響を予想 環境公害新聞 1991.1.30 |
環境総合研究所:有害物質、1日110万トン、地球規模の環境破壊も、環境総研試算 日経新聞 1991.1.28 |
環境総合研究所:戦闘機などの環境汚染、NOx排出、東京と同量 毎日新聞 1991.1.26 |
環境総合研究所+在京テレビ各局:湾岸戦争と環境(動画) |
環境総合研究所:ペルシャ湾への流出原油の影響/流出原油の環境影響 |
■海外現地調査報告・研究論文 |
●特集:ナチスドイツの強制収容と犠牲者数の推定に関する研究 |
青山貞一・池田こみち:ナチスドイツの強制収容と犠牲者数の推定に関する研究~ポーランド南部及ぶ東部の現地調査を通じて(1) |
◆青山貞一・池田こみち:ナチスドイツの強制収容と犠牲者数の推定に関する研究~ポーランド南部及ぶ東部の現地調査を通じて(2) |
青山貞一・池田こみち:ナチスドイツの強制収容と犠牲者数の推定に関する研究~ポーランド南部及ぶ東部の現地調査を通じて(3) |
青山貞一・池田こみち:ナチスドイツの強制収容と犠牲者数の推定に関する研究~ポーランド南部及ぶ東部の現地調査を通じて(4) |
●武漢大学・三峡ダム事業・中国湖北省 |
|
|
●国内現地視察・研究論文 |
●温故知新・秩父事件、平成の今と酷似する「秩父事件」の現場視察報告 |
◆青山貞一:温故知新・秩父事件~秩父というまち・秩父神社 |
◆青山貞一:温故知新・秩父事件~秩父というまち・武甲山 |
◆池田こみち:温故知新・秩父事件~地場産業のちちぶ銘仙 |
◆青山貞一:温故知新・秩父事件~事件の概要と背景・原因 |
◆青山貞一:温故知新・秩父事件~事件の現場を歩く①井上伝蔵 |
◆青山貞一:温故知新・秩父事件~事件の現場を歩く②椋神社 |
◆青山貞一:温故知新・秩父事件~事件の現場を歩く③半納・石間 |
◆青山貞一:温故知新・秩父事件~事件の現場を歩く④龍勢会館資料 |
◆青山貞一:温故知新・秩父事件~映画「草の乱」について |
◆青山貞一:温故知新・秩父事件~当時の生糸の生産・流通 |
◆青山貞一:温故知新・秩父事件~自由民権運動と農民蜂起 |
●晩秋の長州・萩市現地視察2009.11.21-22 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ①今に残る希有な歴史文化都市 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ②萩市の産廃処分場問題 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ③産廃処分場問題講演会 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ④反射炉跡と造船所跡 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ⑤浜崎地区:旧萩藩 御船倉 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ⑥浜崎地区:旧山村家住宅 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ⑦菊ヶ浜・相島・笠山 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ⑧萩博物館 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ⑨吉田松蔭誕生地と一族 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ⑩吉田松蔭刑死と墓所 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ⑪毛利家の菩提寺 東光寺 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ⑫松陰神社と松下村塾 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ⑬御成道と萩城跡 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ⑭菊屋家住宅とその庭園 |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ⑮萩の城下町を歩く |
◆青山貞一:晩秋の長州・萩探訪 ⑯エピローグ |